● ハワイ パート3(カウントダウン)
2018年12月31日
本日からシェラトンワイキキに宿泊先を
変えます。
チェックアウトとチェックインを2回しなければ
いけないので、大変ですが、
これこそが良いお部屋を確保する為に必要な
条件です。
前日から、ホテル側に交渉し、
新年の花火を必ず、必ず見れる部屋をリクエスト!!
AM6時にチェックインの手続き。
結果、



望み通りの最高の部屋を確保!!
カウントダウンに備えます


雰囲気が出てきました✨
ホテルには、ドレスアップをした現地の方が
大勢来ています。
この人の多さにはびっくりです。
かなりイメージと違いますね・・・。
ただ、ハワイは流石です。
それでも心地良い気持ちにしてくれる不思議な場所です。


写真の撮り方が下手ですみません。
この感動を伝えたいのですが・・・。
ぜひ、一度は体験してみてください。
涙が出そうになりました。
花火を見ながら、
神田通信NO7の記事を書いていました。
皆様への感謝を胸に・・・。
変えます。
チェックアウトとチェックインを2回しなければ
いけないので、大変ですが、
これこそが良いお部屋を確保する為に必要な
条件です。
前日から、ホテル側に交渉し、
新年の花火を必ず、必ず見れる部屋をリクエスト!!
AM6時にチェックインの手続き。
結果、



望み通りの最高の部屋を確保!!
カウントダウンに備えます



雰囲気が出てきました✨
ホテルには、ドレスアップをした現地の方が
大勢来ています。
この人の多さにはびっくりです。
かなりイメージと違いますね・・・。
ただ、ハワイは流石です。
それでも心地良い気持ちにしてくれる不思議な場所です。


写真の撮り方が下手ですみません。
この感動を伝えたいのですが・・・。
ぜひ、一度は体験してみてください。
涙が出そうになりました。
花火を見ながら、
神田通信NO7の記事を書いていました。
皆様への感謝を胸に・・・。
Posted by 株式会社 長野FP設計事務所 at
23:00
│Comments(0)
● ハワイ パート2
2018年12月29日
本日は、西海岸へ不動産視察です。
西海岸といえば、
アラウニ・ディズニー・リゾート&スパコオリナ・ハワイホテルが
思い浮かぶと思いますが、
ワイキキからは、車で約1時間近くかかります。
なぜ、あえて西海岸にリゾートを創ったのか・・・





結論、テーマパークのようになっており、
このホテル内で全てが完結するといった感じですが、
私には物足りないですね・・・。
大人の過ごし方が出来る空間だと思いますが、
波は良くないですし、華やかさはないですね。
のんびり出来るとは思いますが・・・。
サーフィン等のマリンスポーツ初心者にとって
やはりワイキキの波は別格ですね。
ここの会員権を購入する事はないですね。
やはり不動産は現地に視察しないと
ダメですね。
また一つ良い経験が出来ました✨
西海岸といえば、
アラウニ・ディズニー・リゾート&スパコオリナ・ハワイホテルが
思い浮かぶと思いますが、
ワイキキからは、車で約1時間近くかかります。
なぜ、あえて西海岸にリゾートを創ったのか・・・





結論、テーマパークのようになっており、
このホテル内で全てが完結するといった感じですが、
私には物足りないですね・・・。
大人の過ごし方が出来る空間だと思いますが、
波は良くないですし、華やかさはないですね。
のんびり出来るとは思いますが・・・。
サーフィン等のマリンスポーツ初心者にとって
やはりワイキキの波は別格ですね。
ここの会員権を購入する事はないですね。
やはり不動産は現地に視察しないと
ダメですね。
また一つ良い経験が出来ました✨
Posted by 株式会社 長野FP設計事務所 at
20:00
│Comments(0)
● ハワイ
2018年12月27日
約8年ぶり7度目のハワイに来ました
子供を授かる前は、毎年旅行で来ていましたが、
久し振りのハワイ。年末年始に来るのは初めてなので
いつものハワイと何が違うのか、
どんな事を感じ取る事が出来るのか楽しみです
今回のハワイの目的は、
・現地の不動産視察(マリオット系ホテル等)
・年末年始のワイキキ視察
になります。
初日は、ヒルトンハワイアンビレッジに宿泊します
このホテルにあまり良いイメージが無いのですが、家族の為に仕方ないですよね笑
ヨットハーバーとダイヤモンドヘッドが見えるレインボータワーの
角部屋を取りました。



部屋からの眺めは最高です✨✨
ここには3泊して、年末年始は
僕の好きなシェラトンワイキキに移動します。
とりあえず時差ぼけを解消する事に失敗した為、
寝ます。

子供を授かる前は、毎年旅行で来ていましたが、
久し振りのハワイ。年末年始に来るのは初めてなので
いつものハワイと何が違うのか、
どんな事を感じ取る事が出来るのか楽しみです

今回のハワイの目的は、
・現地の不動産視察(マリオット系ホテル等)
・年末年始のワイキキ視察
になります。
初日は、ヒルトンハワイアンビレッジに宿泊します

このホテルにあまり良いイメージが無いのですが、家族の為に仕方ないですよね笑
ヨットハーバーとダイヤモンドヘッドが見えるレインボータワーの
角部屋を取りました。



部屋からの眺めは最高です✨✨
ここには3泊して、年末年始は
僕の好きなシェラトンワイキキに移動します。
とりあえず時差ぼけを解消する事に失敗した為、
寝ます。
Posted by 株式会社 長野FP設計事務所 at
10:00
│Comments(0)