● 宮崎県G7サミット前視察
2023年01月12日
4月22日から宮崎県宮崎市の
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで
開催が決定しているG7農業大臣会合に向けた
宮崎県の不動産事情と金融情報と飲食情報を
3泊4日かけて視察してきました。
(4月には本命の広島視察に行ってきます)




ハワイのような歓迎ムードでとても綺麗でした。

ホテルの朝食は、今までのホテルで一番美味しく
バリエーションが豊富でびっくりしました。
2日目は県庁視察



国登録有形文化財に指定されている正門門柱は
オーラを感じました。
気になる周辺土地情報も視察してきました。

意外に広さは狭く、金額は安価だなという
印象です。
3日目は青島神社参拝








読売巨人軍の選手が昨年絵馬に
書かれた決意表明を見る事が出来て
熱い想いが込み上げてきました。
お昼は近くの漁師さん達の
食堂に行ってみてびっくり


この食堂には感動、感動!!
店内の清潔感&店員さんの対応力の
凄さ&新鮮なお魚と貝とお米が抜群に
美味しかったです。
やっぱり日本は凄いなと実感しました。
観光業を真剣に取り組めば
日本は再生出来るんじゃないかなと思います。
最終日は、宮崎神宮へ



お酒が凄い!!
お昼は鰻を食べに。

ここも凄かったです。

膝掛けが袋に入っているって
なかなかないですよね。
食べる前から美味しいと確信していましたよ。





言葉が見つからない・・・。
美味しすぎる。
これならG7も大成功でしょうね。
日本を宮崎を誇りに思います!!
4月の広島視察も楽しみです!!!
P.S
神田不動産開発の公式HPもご覧いただけ
ましたら幸いです.
https://kandafudousan.com
また、神田不動産開発の
物件査定、買取問い合わせサイトも
ご覧いただけましたら幸いです.
https://naganobaikyaku.com
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで
開催が決定しているG7農業大臣会合に向けた
宮崎県の不動産事情と金融情報と飲食情報を
3泊4日かけて視察してきました。
(4月には本命の広島視察に行ってきます)
ハワイのような歓迎ムードでとても綺麗でした。

ホテルの朝食は、今までのホテルで一番美味しく
バリエーションが豊富でびっくりしました。
2日目は県庁視察

国登録有形文化財に指定されている正門門柱は
オーラを感じました。
気になる周辺土地情報も視察してきました。
意外に広さは狭く、金額は安価だなという
印象です。
3日目は青島神社参拝


読売巨人軍の選手が昨年絵馬に
書かれた決意表明を見る事が出来て
熱い想いが込み上げてきました。
お昼は近くの漁師さん達の
食堂に行ってみてびっくり

この食堂には感動、感動!!
店内の清潔感&店員さんの対応力の
凄さ&新鮮なお魚と貝とお米が抜群に
美味しかったです。
やっぱり日本は凄いなと実感しました。
観光業を真剣に取り組めば
日本は再生出来るんじゃないかなと思います。
最終日は、宮崎神宮へ

お酒が凄い!!
お昼は鰻を食べに。
ここも凄かったです。
膝掛けが袋に入っているって
なかなかないですよね。
食べる前から美味しいと確信していましたよ。
言葉が見つからない・・・。
美味しすぎる。
これならG7も大成功でしょうね。
日本を宮崎を誇りに思います!!
4月の広島視察も楽しみです!!!
P.S
神田不動産開発の公式HPもご覧いただけ
ましたら幸いです.
https://kandafudousan.com
また、神田不動産開発の
物件査定、買取問い合わせサイトも
ご覧いただけましたら幸いです.
https://naganobaikyaku.com
Posted by 株式会社 長野FP設計事務所 at
00:01
│Comments(0)
● 本年の国内景気&株価動向
2023年01月01日
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
毎年恒例の国内景気&株価動向を
予想してみました。
国内景気は、個人消費と設備投資の回復が続くが、
原材料の高騰や欧米景気減速の警戒も強く、
緩やかに回復。
日銀の黒田総裁が4月で退任濃厚だが
金融緩和は今しばらく継続と予想します。
いずれにしても海外の投資家が
日本の動向に注目している事を感じます。
株価は、前半は利上げ影響で景気後退を意識するが、
経済活動正常化が進み、個人消費のけん引で
日本経済は回復基調。DX、GX、EVの課題に対して
価値ある製品・サービス・技術を
有する企業が強さを発揮し、
その強みを見極め将来の重点分野(環境投資)に投資し、
変革を生み出せる企業が伸び続ける。
まとめ
・国内景気 成長率1.35%
・日経平均株価予想(東証225種)
3月25,000円→12月30,000円
・狙い目 日経平均株価での運用(半年で1.18倍か)
・有望3銘柄
ソニーグループ、ダイキン工業、信越科学工業
といった感じです。
皆さんはどんな予想をされましたか??
仮説を立てるって大事ですよね。
今年も皆さんにとって良い年でありますように。
私も最高の年にします✨✨
共に目的達成しましょうね✨✨

自宅からの朝日がとても綺麗でした✨

今年は日経新聞の一人勝ちですね。
内容がとても良かったです。

三井物産株式会社の新聞広告、
素敵ですね✨なんかうれしくなります✨
皆さんはどんな志を持って
世界を動かして行きますか??
私は、弊社の企業使命でも記載させて
いただいていますが、
「子供達に明るい未来を残す」ことを
日々考え、精進していきます!!
P.S
神田不動産開発の公式HPもご覧いただけ
ましたら幸いです.
https://kandafudousan.com
また、神田不動産開発の
物件査定、買取問い合わせサイトも
ご覧いただけましたら幸いです.
https://naganobaikyaku.com
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
毎年恒例の国内景気&株価動向を
予想してみました。
国内景気は、個人消費と設備投資の回復が続くが、
原材料の高騰や欧米景気減速の警戒も強く、
緩やかに回復。
日銀の黒田総裁が4月で退任濃厚だが
金融緩和は今しばらく継続と予想します。
いずれにしても海外の投資家が
日本の動向に注目している事を感じます。
株価は、前半は利上げ影響で景気後退を意識するが、
経済活動正常化が進み、個人消費のけん引で
日本経済は回復基調。DX、GX、EVの課題に対して
価値ある製品・サービス・技術を
有する企業が強さを発揮し、
その強みを見極め将来の重点分野(環境投資)に投資し、
変革を生み出せる企業が伸び続ける。
まとめ
・国内景気 成長率1.35%
・日経平均株価予想(東証225種)
3月25,000円→12月30,000円
・狙い目 日経平均株価での運用(半年で1.18倍か)
・有望3銘柄
ソニーグループ、ダイキン工業、信越科学工業
といった感じです。
皆さんはどんな予想をされましたか??
仮説を立てるって大事ですよね。
今年も皆さんにとって良い年でありますように。
私も最高の年にします✨✨
共に目的達成しましょうね✨✨

自宅からの朝日がとても綺麗でした✨

今年は日経新聞の一人勝ちですね。
内容がとても良かったです。

三井物産株式会社の新聞広告、
素敵ですね✨なんかうれしくなります✨
皆さんはどんな志を持って
世界を動かして行きますか??
私は、弊社の企業使命でも記載させて
いただいていますが、
「子供達に明るい未来を残す」ことを
日々考え、精進していきます!!
P.S
神田不動産開発の公式HPもご覧いただけ
ましたら幸いです.
https://kandafudousan.com
また、神田不動産開発の
物件査定、買取問い合わせサイトも
ご覧いただけましたら幸いです.
https://naganobaikyaku.com
Posted by 株式会社 長野FP設計事務所 at
22:00
│Comments(0)